検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
29人
ログインユーザー
0人
お知らせ
移動機能
最新情報
学校の概要
緊急連絡
学校長より
事務室より
生徒課より
保健室より
相談室より
系列の紹介
行事予定
地域寄り合い処
部活動
☆運動部☆
2025/08/19更新
★文化部★
2025/09/08更新
進路状況
中学生の皆さんへ
アクセス・問い合わせ
いじめ対策について
学校経営計画・関係者評価実施報告
移動機能
・
令和7年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度 学校経営計画書.pdf
・
令和5年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和5年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和4年度学校関係者評価実施報告書.pdf
学校運営協議会
移動機能
令和7年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和6年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
令和5年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和4年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
校長だより
移動機能
<令和6年度>
1月.pdf
12月.pdf
10月.pdf
9月.pdf
8月.pdf
7月.pdf
6月
.pdf
5月.pdf
<令和5年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(冬休み号).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(夏休み号).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
<令和4年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(1月).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(8月).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
PTAからお知らせ
移動機能
・
PTA会則.pdf
・
後援会会則.pdf
〈令和6
年度〉
・
富岳館だより第32号.pdf
本校の部活動
移動機能
運動部
野球部 陸上競技部 ソフトテニス部(男・女)
サッカー部
バレー部(女)
バスケットボール部(男・女) 卓球部
剣道部
水泳部 相撲部 弓道部
文化部
演劇部 吹奏楽部 環境科学研究部 芸術部(美術・書道) ボランティア部 PC通信部
日本文化部(
茶道・
生活) ものづくり部 フラワーアート部 動物愛好部 食品加工部
最新部活動情報 〜躍動する運動部活動〜
移動機能
★富岳館の活気は、盛んな部活動から☆
13の運動部、11の文化部が生き生きと活動しています。
ガイドラインはこちら →
富岳館高校部活動ガイドライン.pdf
■
運動部 試合の結果等
>>
記事詳細
2025/10/28
弓道部大会結果報告
by:
総務課HP係
|
運動部活動結果
10月26日(日)に新人戦東部地区予選が行われました。
1年生にとっては初めての、県につながる大会でした。
女子個人戦で本校の選手が優勝を果たし、県大会進出を決めました。
また、1名が規定的中数をクリアしたため、女子個人戦では2名が県大会への切符を手にしました。
ですが、女子団体と男子個人、団体は残念ながら県大会への進出を決められず、悔しい結果となりました。
県大会個人戦は11月9日(日)に静岡県武道館で行われます。出場できない選手の分まで、頑張りたいと思います。
今後もご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
★富岳館の活気は、盛んな部活動から☆
投票する
|
投票数(0)
|
コメント(0)
岳市楽座(朝市)情報
移動機能
次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能
【
重要】
本校における感染症対策について
詳細は下のファイルをご覧ください。
⇒
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス対応.pdf
御協力をよろしくお願いいたします。
〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。