ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは16768627人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 21人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4422)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3780)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1203)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2096)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1135)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1605)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1681)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1337)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3023)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2113)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2208)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (984)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

表示内容を印刷します。
2022/03/17富岳館の学習環境がますます充実!画像by: 総務課HP係
この整備は、国の事業によるもので、デジタル化対応装置の環境を整備することにより、最先端の職業教育を行う「スマート専門高校」を実現し、地域の産業界を家人する人材を育成することを目的としています。
本校では、商業(情報ビジネス系列)、工業(工業テクノロジー系列)、農業(生物生命系列)の整備が行われました。

【情報ビジネス系列】
本館棟2階の「多目的室」を改修し、「ボード一体型電子黒板機能付きプロジェクター」8台、指導者用PC、生徒用PC32台、A1大判プリンターなどを導入しました。
これにより、会計ソフト、画像処理ソフト、プログラミングソフトを活用することができるようになります。また、各自が制作した作品をホワイトボードに投影し、プレゼンテーションを行うことができます。
  

 


実社会で活躍できる人材育成につながることが期待されます。

【工業テクノロジー系列】
実習棟「コンピュータ実習室」に、ワークステーション23台、プロジェクタ、レーザー加工機、A1大型プリンタ等を導入しました。
また、「環境制御室」「講義室」「製図実習室」に、プロジェクタを設置しました。
設計会社や建設現場で使用されている3DCAD関連の実習を行うことができるようになります。設計からプレゼンテーションまで、一連の作業が可能となり、思考力判断力表現力が養われることが期待でき、学びの質が向上します。

 

 

生物生命系列】
農場の温室に、「養液栽培装置」を導入しました。センサーで重量を測定し、温室全体で統一して必要な時に必要な分量の養液を供給することができます。
使用方法の説明を受ける先生方も、ハイテクな装置に感心し、実際の栽培を開始するのが楽しみな様子でした。

 

  

  

 

また、別の温室に暖房機を設置しました。灯油を燃焼させ、温室内の温度を制御する装置で、温度調節することにより、寒冷期でも栽培実習が可能になります。
あわせて、温室のカーテン、フィルム等を新調し、温室全体の機能が向上しました。

 

「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」☆富岳館高校


投票する|投票数(0)
朝市のお知らせ
移動機能

朝市のお知らせ

◇「岳市楽座」◇

7月12日(土)は朝市にたくさんのご来場ありがとうございました。

次回は9月末を予定しています。また詳細が決まりましたらご案内させていただきます。


感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。