18人の地域の方々に御来場いただきました。ありがとうございました。
今日のテーマは「夏祭り」生徒が開宴宣言した後は、軽く体を動かします。

投げたお手玉を上手にキャッチ。右、左、次は両手一緒に、徐々に難しくなります。
生徒が夏祭り会場を紹介。会場には3つの屋台が用意されてます。

輪投げとボッチャです。輪投げは3投して得点を競う競技、ボッチャは3対3のチーム戦。
交互に球を得点が書かれた的に向かって投げ、1人2球、得点の多いチームが勝ちです。

糸の先にある針で釣り上げたヨーヨーはお持ち帰りしていただきました。
認知症マフの体験コーナーも人気です。

3年次生は昨年作った甚平を着て夏らしさを演出。女子も男子も素敵ですね。
最後にみんなで記念撮影です。とても楽しく過ごすことができました。
☆「地域に根差した学校を目指して」☆富岳館高校