|
12月15日(土)に平成24年度第9回地域寄り合い処を開催しました。
前半は吹奏楽部によるクリスマスコンサート。クリスマスソングはもちろん、
宇宙戦艦ヤマト、加山雄三メドレーなど懐かしのメロディーも大変好評でし
た。
後半は「物飛ばしゲーム」や「ビンゴゲーム」で盛り上がりました。景品とし
て用意した手作りのティッシュカバーやクリスマスカードも喜んでいただき、
時間をかけて準備した甲斐がありました。
最後に、3年生全員から進路報告をしたところ、進路決定を自分のことの
ように喜んでくださいました。 高齢者の皆さんからの励ましのお言葉を胸に
4月から始まる新生活に向けて、残りの高校生活でさらに自分を高めてい
きたいです。
次回開催は、1月19日(土)。運営の中心を2年生に引き継ぎ、ますます
充実した寄り合い処にしていくために頑張ります。
(生徒の感想)
★3年生が中心となる最後の回になってしまったけれど、とても充実したよい
ものになったと思います。寄り合い処で学べることは沢山あるので、後輩の
みんなも積極的に参加して、自分を成長させてほしいと思います。
(3年 赤池愛華 大富士中出身)
★私はこの寄り合い処にとても感謝しています。企画・運営や高齢者の方々
とのふれあいを通して自分を大きく成長させることができたと思うからです。
この貴重な経験を糧に、そして自信にして、短大でさらに介護について深く
学んでいきたいと思います。
(3年 太田新菜 富士根南中出身)
|