ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17203729人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 28人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4514)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3845)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1214)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2109)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1149)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1622)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1721)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1361)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3068)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2153)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2254)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (1007)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |89101112|
作成日2025/09/08タイトルトラクターが納車されました画像by: 総務課HP係
新車のトラクターが2学期のスタートの日に納車されました。
JAからの寄付でトラクターを頂きました。生物生命系列の代表生徒が受領式に参加し、その後、取り扱い説明を聞き、試乗を行いました。

   

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2025/09/08タイトル工業テクノロジー系列 課題研究 ビオトープ班画像by: 総務課HP係|系列学習
今学期最初の作業、やはりとてもとても暑い中始まりました。
来週の芝張り施行を前に、整地をしました。
石や溶岩などがたくさんはあって、見た目以上に大変です。
熱中症対策も万全に。相変わらずよく働くみんな、汗だくの姿が眩しいです!

   

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2025/09/03タイトル工業テクノロジー系列2年次生 足場実習画像by: 総務課HP係|系列学習
2学期に入り、初めての実習。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症対策をし、安全作業で頑張ります!

  

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2025/09/03タイトルボランティア部マフ班の活動が本に掲載されました
画像
by: 総務課HP係|部活動
ボランティア部のマフ活動の様子が、4ページに渡り紹介されている「癒しのマフ 〜人と人がつなぐ認知症ケア〜鈴木みずえ著」が本校の図書館にも入りました。
本の紹介として、マフの力で認知症ケアが、社会が変わる! 医療・介護の専門職、ボランティア、学校などの実践、マフ制作のポイントや注意点がわかるマフ入門書!とあります。
令和4年度に取り組み始め、先輩から後輩へと引き継がれてきた活動です。機会がありましたら是非ご一読ください^_^

   

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2025/09/01タイトルこども地域福祉系列福祉コース生徒が福祉施設実習
に参加画像
by: 総務課HP係|系列学習
こども地域福祉系列福祉コース2.3年が、夏休みを使って3日間の福祉施設実習に参加しました。
職員の方から丁寧なご指導をいただき、利用者様と直接関わらせていただくことで、福祉の仕事のやりがいや大変さを学ぶ貴重な機会となりました。
今後の学びに活かしていきます。

   

    

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
 |89101112|
感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。