ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは16811627人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 13人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4431)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3785)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1205)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2096)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1137)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1606)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1685)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1338)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3027)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2113)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2212)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (986)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |2930313233|
作成日2024/09/11タイトル動物たちの様子画像by: 総務課HP係
仔牛の「みなと」が1か月たち、大きくなりました。

  

また、ミニチュアホースの「スコーン」のたてがみを三つ編みしてみました。
かわいいですね。

他の動物たちも一緒に見てください。

「ピノ」「あきら」「おまめ」「みさ」「けん太」「ハート」「ラテ」「プリコ」「ジャム」です。

   

   

   

まだまだ他にもたくさん動物たちがいます。
9月21日の「岳市楽座」でお持ちしています。

 ☆ 動物たちと学べる環境 ☆ 富岳館高校 ★

作成日2024/09/10タイトル生物生命系列2年次生(SDT) 講師招請授業画像by: 静岡県立富岳館高校
  


【日時】 令和6年9月10日(火)2時限目
【講師】 静岡大学農学部生物資源科学科 教授(農学博士) 松本和浩 先生

大学(農学部)とは、どのような研究を行なうのか説明をしていただきました。松本先生は園芸学(果樹)が御専門とのことで、研究室では果樹全般の品種改良や生産力向上、果樹生産を通した地域との連携に向けて、国内だけに留まらず、海外の農場とも積極的に交流しながら研究をされているそうです。また、最後には「チャンスは突然やってくる!」「いつでも準備しておくことが大切です。」と熱いメッセージをいただきました。大学進学に向けての心構えを学ぶ機会となりました。

   ☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2024/09/10タイトル富士地区農産祭りに参加しました!画像by: 静岡県立富岳館高校
  

 

富士地区畜産祭りがミルクランドで行なわれました。本校から校長先生と動物愛好部が参加しました。参加した動物たちは、ウサギ、ニワトリ、犬、ヤギ、ヒツジでした。また、ヒツジの毛を使ったヒツジの人形づくりも行いました。たくさんの子供たちが動物たちに会いに来てくれました。

   ☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2024/09/02タイトル【2学期】始業式、防災訓練など始まりました。画像by: 総務課HP係
本日、台風の影響により3日遅れの始業式を行いました。
また、地震を想定した防災訓練やHR活動を行いました。
2学期は長い期間となりますが、各学年とも、重要な行事が控えています。
1年生は系列の決定、2年生は修学旅行、3年生は就職や進学の試験と進路先決定、
そして生徒会を中心に全校で芙蓉祭が11月に行われます。
「物事を進める上でいかに準備したか」、結果に表れてきます。充実した学校生活を送ってほしいと思います。

  

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
作成日2024/08/29タイトル秋野菜と花壇苗の準備始まりました。画像by: 総務課HP係
秋植え野菜の準備のために、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリー、レタスなどの種まきと鉢上げが行われました。
また、秋植え花壇苗の鉢上げも行いました。
まだまだ、暑い日が続きますが、農場では秋の準備が進んでいます。

  

  

     

 ☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
 |2930313233|
朝市のお知らせ
移動機能

朝市のお知らせ

◇「岳市楽座」◇

7月12日(土)は朝市にたくさんのご来場ありがとうございました。

次回は9月末を予定しています。また詳細が決まりましたらご案内させていただきます。


感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。