検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
29人
ログインユーザー
0人
お知らせ
移動機能
最新情報
学校の概要
緊急連絡
学校長より
事務室より
生徒課より
保健室より
相談室より
系列の紹介
行事予定
地域寄り合い処
部活動
☆運動部☆
2025/04/22更新
★文化部★
2025/01/06更新
進路状況
中学生の皆さんへ
アクセス・問い合わせ
いじめ対策について
学校経営計画・関係者評価実施報告
移動機能
・
令和7年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度 学校経営計画書.pdf
・
令和5年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和5年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和4年度学校関係者評価実施報告書.pdf
学校運営協議会
移動機能
令和7年度
・
第1回議事録.pdf
令和6年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
令和5年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和4年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
校長だより
移動機能
<令和6年度>
1月.pdf
12月.pdf
10月.pdf
9月.pdf
8月.pdf
7月.pdf
6月
.pdf
5月.pdf
<令和5年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(冬休み号).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(夏休み号).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
<令和4年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(1月).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(8月).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
PTAからお知らせ
移動機能
・
PTA会則.pdf
・
後援会会則.pdf
〈令和6
年度〉
・
富岳館だより第32号.pdf
富岳ニュース
移動機能
現在の場所
ルート
アドレス:
名前
サイズ
コメント
作成者
登録日
○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4412)
1.6M
私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)
総務課 HP係1
15/12/21 10:27
富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3754)
1.4M
子供達を見守りながら(金田稔PTA会長) 校歌について(青木伸也校長) 編集 PTA広報委員会
総務課 HP係1
15/01/07 17:28
富岳館プレス第56号.p
df (1198)
938K
第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/09/03 18:26
富岳館プレス第57号.p
df (2085)
1.2M
芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/10/06 12:33
富岳館プレス第58号.p
df (1132)
1.1M
校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
15/11/24 09:34
富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1600)
395K
マラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/03/31 15:38
富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1654)
924K
新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/06/22 09:35
富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1325)
467K
2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
16/10/27 09:29
富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3014)
1.8M
H29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課
総務課 HP係1
17/08/03 16:57
富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2102)
1.1M
超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
17/08/04 14:25
富岳館プレス第64号.p
df (2185)
488K
H30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/06/29 09:41
富岳館プレス第65号.p
df (977)
649K
H30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/08/02 09:52
■学校の様子(トップページ)
前
|
43
44
45
46
47
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2024/01/25
農業クラブ
by:
総務課HP係
1月25日(木)、朝7時半、県総合教育センターで行われる農業クラブプロジェクト発表会に18人の生徒が出発しました。
頑張ってきてください!
☆「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」☆富岳館高校
2024/01/24
授業風景
by:
総務課HP係
1月24日(水)、県内に寒気が流れ込み、とても寒い1日となりました。
生物生命系列3年次生。最後の食品実習でピザを作りました。
富岳館味噌で作った味噌汁と一緒にいただきます。体が温まりますね。
3年次生と1年次生の選択「書道」の作品です。
生徒ホールと4階の廊下に飾られています。
☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
2024/01/23
本のショーウィンドウ
by:
総務課HP係
1月23日(火)、通常日課となっています。3年次生はテスト前1週間。29日から高校最後のテストに臨みます。
太陽の陽射しがとても心地よいです。
前庭の梅の木が花をつかせました。春は近くですね。
1年次生が国語の授業で、名作の紹介「本のショーウインドー」を作成しました。
図書館に飾ってあります。
今日も最幸な一日になります。
☆「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」☆富岳館高校
2024/01/22
動物ふれあい
by:
総務課HP係
1月22日(月)、午前9時、貴船小学校2年生の児童84人が農場に動物ふれあいを体験しました。動物たちを案内してくれたのは生物生命系列3年次生の生徒の皆さんです。
「ようこそいらっしゃいました」校長が玄関でお出迎え。
大きな黒毛和牛にビックリした様子です。
ポニーや山羊への餌やり。恐る恐る手を口に近づけていました。
柴犬や兎といった小動物は女の子は大好きです。
☆ 地域に根差した学校を目指して ☆ 富岳館高校 ★
2024/01/19
タイル貼り
by:
総務課HP係
1月19日(金)、3〜4時間目に工業テクノロジー系列3年次生が生徒昇降口のタイルを仕上げました。
今年度は10日目。3年間かけて全ての階段タイルを張り替えてくれました。
タイルとタイルの間に目地材を塗り込んで完成です。
ものづくりマイスターの瀬川さん、ご指導ありがとうございました。
生徒からお礼と、贈答品をプレゼントさせていただきました。
☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★
前
|
43
44
45
46
47
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
朝市のお知らせ
移動機能
◇「岳市楽座」◇
次回朝市は7月12日(土)に開催予定です。
チラシはこちら
チラシ1.pdf
チラシ2.pdf
感染症対策
移動機能
【
重要】
本校における感染症対策について
詳細は下のファイルをご覧ください。
⇒
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス対応.pdf
御協力をよろしくお願いいたします。
〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。