ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17493841人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 26人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3869)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1221)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2128)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1637)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1740)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3096)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2170)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2289)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (1031)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |587588589590591|
作成日2019/06/24タイトルアロマハンドトリートメント講習会開催画像by: 総務課HP係
6月19日(水)、健康福祉系列二年次生が、アロマハンドトリートメント講習を受講しました。講師には、日本アロマ環境協会認定インストラクター中村記久乃さんをお招きしました。アロマの効能や高齢者対象の場合の留意点などの講義に続き、肘までのトリートメントの丁寧な実技指導を受けました。ハンドトリートメントで大切な様々なポイントについて、生徒は熱心に聞き、実践していました。家族や実習先の利用者の方、地域の方にトリートメントを行えるように、練習を重ねていきたいと思います。
  
 
作成日2019/06/24タイトル特別支援学校見学交流体験画像by: 総務課HP係
6月20日(木)、健康福祉系列3年次生が富士特別支援学校を訪問し、小学部の児童のみなさんと一緒にレクリエーションを楽しみました。絵合わせの教材を作製したり、輪投げ、ボール運びゲーム、ペットボトルのボウリングなど、「みてわかる」取り組みを考えて何度もリハーサルをして臨みました。子ども達の楽しそうな表情や全力で取り組む姿に、生徒も喜びと充実感を得ることができました。富士特別支援学校のみなさん、ありがとうございました。
 
  
 
作成日2019/06/19タイトル工業テクノロジー系列 学外研修画像by: 総務課HP係
6月18日(火)、2年次生の学外研修で、工業テクノロジー系列電子機械14名、建築13名は、3箇所の企業・現場見学を訪問しました。実際に工場へ入っての見学や、企業の方のお話を頂き、自身の進路に参考になる情報をたくさん得ることができました。
 
 
 
 
作成日2019/06/19タイトル工業テクノロジー系列建築2年次生 講師招請授業画像by: 総務課HP係
6月17日(月)、富士宮商工会議所会員の和泉屋建材様による講師招請授業を行いました。建築内外装材の説明を頂いた後、材料が配布され、実際に左官体験をしました。最初は思うように扱えず苦労していましたが、自由な発想を形にし、美しい作品となりました。建設業には多くの職種がありますが、その一つを体験することができ、生徒たちの世界が広がりました。
   
 
  
 
作成日2019/06/19タイトル梅の里稲子まつり出店画像by: 総務課HP係
6月16日(日)、新稲子川温泉ユートリオで行われた、梅の里稲子まつりに参加しました。人手不足が深刻化する建設業の普及活動と、富岳館高校のPR活動をする班を今年度から立ち上げ、初めての出店でした。幼児〜小学生対象の木工教室や、釘を一本も使わない橋製作の実演など、多くの子供達と活動しました。ものづくりの楽しさをあらためて感じる一日となりました
  
 
 |587588589590591|
岳市楽座(朝市)情報
移動機能

岳市楽座(朝市)情報

次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。