ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは16549881人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 27人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4412)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3754)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1198)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2085)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1132)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1600)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1654)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1325)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3015)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2102)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2185)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (977)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |5758596061|
作成日2023/11/13タイトル動物ふれあい交流画像by: 総務課HP係
11月13日(月)、富士市立原田小学校の1年生57人が生物生命系列3年次生と「動物ふれあい交流」を楽しみました。
 
児童は4つのグループに分かれて、高校生のお兄さん、お姉さんの説明を聞きながら動物を見て回りました。

 
山羊に餌をあげる体験や兎や犬、鶏に触れることも出来ます。

 
児童たちが帰る際、お礼にとダンスを踊ってくれました。とても可愛かったです。

☆ 地域に根差した学校を目指して ☆ 富岳館高校 ★
作成日2023/11/10タイトル表彰式・壮行会画像by: 総務課HP係
11月10日(金)、放課後、防災訓練に引き続き表彰式・壮行会を開催しました。

 
今回、表彰を受けたのは、
静岡県高等学校体育連盟新人弓道大会2位 26HR 外山 龍之介さん
静岡県高等学校新人大会相撲個人の部80kg級 3位 11HR 渡邉 悠冬さん

 
日本農業クラブ全国大会農業鑑定競技会優秀賞 31HR 岩田 彩芽さん 34HR 五十嵐 優花さんです。
表彰式の後は壮行会。東海大会、全国大会に出場する弓道部、外山さんを顧問が紹介しました。
 
生徒会長が外山さんにお祝いの言葉、校長が激励の言葉を送りました。

 
応援委員のリードで全員で校歌斉唱とエール。最後に外山さんが決意を述べました。

☆「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」☆富岳館高校
作成日2023/11/10タイトル防災訓練画像by: 総務課HP係
11月10日(金)、放課後、火災を想定した避難訓練を行いました。

 
【訓練】1階、調理室から火災が発生。中央階段は防火シャッターが下りて使用できません。
それ以外の通路を使って体育館に避難してください。

 
生徒は東階段、2階渡り廊下を使って別館から体育館に避難します。

 
点呼完了。全員、無事に避難することが出来ました。
素早く非難するだけが良い事ではありません。怪我をしないで安全に避難することが大切です。
周りの人の指示が聞こえるよう無言で移動しましょう。教頭から講評です。

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★


作成日2023/11/09タイトル進路ガイダンス画像by: 総務課HP係
11月9日(木)、1年次生の5〜6時限目の産業社会と人間で「上級学校体験授業」を行いました。
講師の皆さん、ありがとうございました。
 

 

 
貴重な体験を行う事ができました。1年次生の今後の進路の参考になります。

☆「『可能性の扉を開く鍵』がきっと見つかる」☆富岳館高校

作成日2023/11/09タイトル講師招請授業画像by: 総務課HP係
11月9日(木)、こどもコースの2年次生が3〜4時間目に栄養改善普及会の方をお招きし、「油を使った料理講座」を行いました。
 
メニューは、ナポリタンスパゲティーとサラダです。
 
美味しそうに出来上がりました。みんなで試食会です。

☆ 一人ひとりが主人公 ☆ 富岳館高校 ★

 |5758596061|
朝市のお知らせ
移動機能

朝市のお知らせ

◇「岳市楽座」◇

次回朝市は7月12日(土)に開催予定です。

チラシはこちら 
チラシ1.pdf 
チラシ2.pdf

感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。