ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17034500人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 55人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4476)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3826)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1207)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2099)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1147)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1609)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1702)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1344)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3058)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2139)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2239)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (992)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |766767768769770|
作成日2015/09/16タイトルPTA模擬面接画像by: 総務課 HP係1|3学年
 
 
 PTA会長様より激励の言葉
 
 PTA役員(進路研修委員・本部役員)の皆様に御協力いただき、就職希
望生徒を対象に、模擬面接指導が8月30日(日)に行われました。
 役員様37人、生徒97人の参加でした。待ち時間の使い方など、課題も
ありましたが、実践型式の面接に緊張しながらも真剣に取り組んでいまし
た。  今後、教員による面接練習を経ていよいよ本番を迎えます。
 
 
 PTA役員保護者の皆様にはご協力いただき感謝申し上げます。
 
 9月16日(水)より就職試験が開始されました。  
 
作成日2015/09/15タイトル女子バスケットボール部 東部選手権の結果画像アップロードファイルby: 総務課 HP係1|部活動

平成27年度東部選手権予選リーグが9月5日、6日に行われました。
<試合結果>
富岳館 98−24 田方農業
富岳館 89−15 暁秀
富岳館 50−45 三島南
<得点王> 3試合の合計
1位 濱本みづほ  (北山中卒)  54点
1位 齋藤 麗葉 (富士宮一卒) 54点
3位 望月 実結 (富士宮一卒) 32点
4位 望月 鈴夏 (富士宮三卒) 21点
5位 望月つかさ (富士宮一卒) 20点
 
 3戦全勝で予選リーグを1位で抜けることができました。生徒たちは口を
揃えて 「夏休みが始まる前だったら、絶対に勝てなかった。」と言います。
顧問としてもそう思います。この日もシュートが全然入らず、さらにファール
トラブルのなか、生徒たちは夏休みに練習したことを発揮してくれました。
 また、オンザコートの生徒だけでなくベンチからの応援も素晴らしく、富岳
館高校女子バスケ部全体での勝利だと感じます。
 保護者の皆様、応援に来てくれた先輩方、応援してくださるすべての方。
皆様に支えられて活動ができていることを顧問・生徒共々改めて感じる大
会となりました。ありがとうございました。
 
次は9月20日に富士見高校を会場として1年生大会があります。
この勢いで優勝目指して頑張ります。応援のほどよろしくお願いいたします。
 
(女子バスケットボール部)
作成日2015/09/14タイトル「10月18日(日)に、富士宮地区公立高等学校合同
進路説明会が行われます。」アップロードファイル
by: 総務課 HP係1|連絡事項
 

「10月18日(日)に、富士宮地区公立高等学校合同進路説明会が、下記のとおりに、富士宮北高校で開催します。特に、事前に申し込みは、必要ありませんので、中学1年生〜3年生、保護者の皆様の御参加をお待ちしています。」
 
1 日 時   平成27年10月18日(日) 午前9時30分から午後0時30分まで
2 会 場   県立富士宮北高等学校 体育館
                                          富士宮市宮北町230
3 参加校   富士宮東高校、富士宮北高校、富士宮西高校、富岳館高校
4 対 象   中学生及び保護者、希望者等
5 内 容   富士宮地区公立高等学校4校の概要説明及び個別相談会
6 日 程      絵文字:矢印 右富士宮地区 公立4校合同説明会 案内.pdf (104KB)
 
         絵文字:矢印 右4校合同ポスター.pdf(602KB)
 
 
 


作成日2015/09/14タイトル「雲ひとつない富士山、鎮魂の富士山です。」画像by: 総務課 HP係1
                      9月11日 AM7:10 時田副校長 撮影
 
 「雲ひとつない富士山。鎮魂の富士山という気がした。
   
 関東、東北地方で、大雨による被災の方々の安寧をお祈りします。」 
 
 

作成日2015/09/13タイトル動物愛好部、第17回富士地域畜産まつりに参加画像by: 総務課 HP係1|部活動
 
 
 
 9月5日、6日の2日間、上井出の富士ミルクランドで開催された 第17回
富士地域畜産まつり に、“ふれあい動物園” で参加しました。
 5日はちょっと暑く、6日は小雨模様でしたが、両日とも多くの親子連れに
来場いただき、ウサギ、ヤギ、イヌを触ってもらい、ポニーに乗って歩いても
らい、羊毛でフェルトのヒツジを作ってもらいました。また来年来てください。
     
 次は9月27日(日)グループホームに行ってきます。 
 
 
 
 
(動物愛好部)
 


 |766767768769770|
朝市のお知らせ
移動機能

朝市のお知らせ

◇「岳市楽座」◇

今回の朝市は、インターナショナルバージョンといたしまして、たくさんの日本在住の外国人の方々を招待しております。街に外国籍住民や外国人観光客の方が増えた昨今、みんなでうまく付き合い、より良い地域づくりができたらと思っています。当日は、ハロウィンの仮装で遊びに来てください。
9/28(日)10:00〜11:20、今回は曜日も時間もいつもとは違いますので、お気をつけ下さい。

 

朝市のお知らせ1001.pdf
認知症マフ編み会のお知らせ
移動機能

認知症マフ編み会のお知らせ

ボランティア部主催のケアマフ編み会を実施します。
関心のある方は、ぜひお越しください。
生徒一同お待ちしております^_^

認知症マフ編み会お知らせ004.pdf

 

感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。