検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
33人
ログインユーザー
0人
お知らせ
移動機能
最新情報
学校の概要
緊急連絡
学校長より
事務室より
生徒課より
保健室より
相談室より
系列の紹介
行事予定
地域寄り合い処
部活動
☆運動部☆
2025/08/19更新
★文化部★
2025/09/08更新
進路状況
中学生の皆さんへ
アクセス・問い合わせ
いじめ対策について
学校経営計画・関係者評価実施報告
移動機能
・
令和7年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度 学校経営計画書.pdf
・
令和5年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和5年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和4年度学校関係者評価実施報告書.pdf
学校運営協議会
移動機能
令和7年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和6年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
令和5年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和4年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
校長だより
移動機能
<令和6年度>
1月.pdf
12月.pdf
10月.pdf
9月.pdf
8月.pdf
7月.pdf
6月
.pdf
5月.pdf
<令和5年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(冬休み号).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(夏休み号).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
<令和4年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(1月).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(8月).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
PTAからお知らせ
移動機能
・
PTA会則.pdf
・
後援会会則.pdf
〈令和6
年度〉
・
富岳館だより第32号.pdf
富岳ニュース
移動機能
現在の場所
ルート
アドレス:
名前
サイズ
コメント
作成者
登録日
○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M
私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)
総務課 HP係1
15/12/21 10:27
富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3870)
1.4M
子供達を見守りながら(金田稔PTA会長) 校歌について(青木伸也校長) 編集 PTA広報委員会
総務課 HP係1
15/01/07 17:28
富岳館プレス第56号.p
df (1221)
938K
第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/09/03 18:26
富岳館プレス第57号.p
df (2128)
1.2M
芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/10/06 12:33
富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M
校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
15/11/24 09:34
富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1638)
395K
マラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/03/31 15:38
富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1741)
924K
新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/06/22 09:35
富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K
2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
16/10/27 09:29
富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3097)
1.8M
H29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課
総務課 HP係1
17/08/03 16:57
富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2171)
1.1M
超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
17/08/04 14:25
富岳館プレス第64号.p
df (2292)
488K
H30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/06/29 09:41
富岳館プレス第65号.p
df (1032)
649K
H30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/08/02 09:52
■学校の様子(トップページ)
前
|
878
879
880
881
882
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2014/04/04
在校生及び保護者宛 一斉メール配信について
by:
総務課 HP係1
|
連絡事項
本校では、緊急情報や学校行事に関する情報などを、生徒及び保護者に伝達するために、携帯電話のメール機能を活用した一斉メール配信システム(39メール)を導入しています。
平成26年度 在校生徒及び保護者に向けたメール配信についての詳細、登録方法はこちらからご覧ください。
H26年度富岳館高校 一斉メール配信 登録方法.pdf
※新2年生、新3年生は昨年(平成25年度)登録のアドレスを、そのままご利用ください。
登録がまだお済みでない方、新入生は登録をお願いいたします。
2014/04/01
浜名湖花博2014 会場準備
by:
総務課 HP係1
|
部活動
学校農場で花の栽培
浜名湖花博2014のガーデンパーク会場に農業関係高校のブースがあり、
その装飾をするため、静岡農業高校・磐田農業高校・下田高校南伊豆分校・
藤枝北高校・遠江総合高校と本校が協力して、フランス庭園の中にヒマワリと
ビオラ・アリッサムを設置し、周りを竹で囲んで飾りました。
フラワーアート部と生物生命系列の生徒が装飾に汗を流しました。
浜名湖花博2014 浜名湖ガーデンパーク会場は4月5日から公開されます。
2014/03/31
平成25年度 離任式
by:
総務課 HP係1
|
学校行事
人事異動・退職などにより、多くの教職員の方とお別れすることになり、
3月28日(金)に離任式が行われました。
在校生のほか、卒業生の皆さんが見守る中、離任の皆様は一人ひと
り
お別れのあいさつを行い、本校への思いや生徒へのメッセージを語って
くださいました。
式終了後もあちらこちらで、多くの生徒が離任される先生方を囲み、別
れを惜しんでいる光景が見られました。
離任される教職員の皆様、今までありがとうございました。
2014/03/30
小型フォークリフト講習会
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
建設デザイン系列の生徒を中心に、2年生26人がキャタピラー教習所静岡
教育センターから来ていただいた3人の講師のもと受講しました。
講習は3月24日、25日の2日間行われ、24日は構造や機能、力学について、
25日は走行や機械操作等の実技を学びました。全員、真剣に取り組んでいま
した。
2014/03/28
農業クラブ キノコ研究班の活躍
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
本校キノコ研究班は3月21日、茨城県つくば国際会議場において開催の「つ
くばサイエンスエッジ2014」に出場し(英語による口頭発表・全国選抜8チーム)
最高賞の「創意指向賞」を受賞し、審査委員長の江崎玲於奈氏(1973年ノーベ
ル物理学賞)から高い評価を受けました。
この受賞により研究チームは、今年7月28日・29日にシンガポールで開催
される「グローバルサイエンスリンクシンガポール」に招待参加の権利が与えら
れました。
〈キノコ研究班メンバー〉
2年 田中捺美 (吉原1中) 望月芽衣 (吉原1中)
加藤 諒 (富士宮3中) 佐野幹太 (吉原1中)
今渕友理弥(須津中) 帖地一樹 (田子浦中)
内藤 黎 (岳陽中) 成島浩暉 (富士宮2中)
1年 刈谷美咲 (鷹岡中)
前
|
878
879
880
881
882
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
岳市楽座(朝市)情報
移動機能
次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能
【
重要】
本校における感染症対策について
詳細は下のファイルをご覧ください。
⇒
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス対応.pdf
御協力をよろしくお願いいたします。
〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。