ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17509624人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 23人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3870)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1222)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2128)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1642)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1741)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3098)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2171)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2292)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (1032)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |952953954955956|
作成日2012/10/17タイトルPTA広報委員会画像by: 総務課 HP係1|連絡事項
 
 10月12日(金)19時より、PTA広報委員会が開催されました。当日は、
紙面の割り振りについて作業を行いました。
 広報役員の皆様にはPTA新聞の発行に向けて、活動いただきありがと
うございます。
 次回開催は11月22日(木)です。引き続きの編集をよろしくお願いします。
                                                                                     −総務課−
作成日2012/10/16タイトル壮行会画像by: 総務課 HP係1|学校行事

 
   2学期中間テスト最終日に各種大会・競技会を優秀な成績で勝ち抜き、
全国大会または東海大会へ出場する生徒達の壮行会を体育館で行いま
した。
 
商業科実務競技会 情報処理A部門 東海大会出場
  3年   長倉拓也(富士宮1中)
 
全日本卓球選手権 ジュニアの部 東海大会出場
 1年 中村成海(富士根南中)
 
日本学校農業クラブ全国大会
 プロジェクト発表 区分「環境」3年連続出場
  キノコ研究班
 3年 坂元美穂(岩松中) 前嶋美緒(大富士中) 木戸千明(大渕中)
          中村はるか(岩松中) 小塚祈世恵(富士根南中)
 2年 栗田楓(富士宮3中) 中井瑠美(吉原北中)
          佐野愛美(富士宮4中) 大川紅衣(富士宮3中) 山地由夏(蒲原中)
 
  農業鑑定競技会(校内選抜者4人)
 3年 宇佐美 諄(富士川2中) 米津良紀(富士宮4中) 藤井杏子(岩松中)
 2年 佐野勇也(富士根北中) 
 
全国和牛能力共進会 和牛審査競技会 高校生の部
 2年  白藤隼人(富士宮3中)
 
作成日2012/10/12タイトル絆(きずな)通信画像アップロードファイルby: 総務課 HP係1|連絡事項
最新版の学校新聞 「絆(きずな)通信 第3号(1.41MB).pdf」 が こちらからご覧いただけます。

作成日2012/10/11タイトル脱穀 (2年生物生命系列)画像by: 総務課 HP係1|系列学習
 
   秋晴れの下、「農業科学基礎」の授業で収穫した稲を乾燥させ、脱穀し
ました。 汗の結晶のおいしいご飯ができるまで、あともう少しです。
                                  −授業担当−
作成日2012/10/10タイトルHPをご覧の皆さんへ (校長)画像by: 総務課 HP係1

 本校のホームページを毎日多くの方々にご覧いただき、誠にありがとうございます。
 総合学科7系列の授業や諸活動のほか、部活動や日ごろの学校・生徒の様子等をお知らせし、本校についての理解を深めていただければ幸いです。
   今後も様々な取組や生徒の活躍、学校の様子等を掲載していきますので、よろしくお願いします。
 
 過日、来校された鷹岡小学校から、1年生一人一人の心のこもった感謝の寄せ書きをいただきました。
大変うれしく拝見し、玄関に掲示してあります。   ありがとうございました。
 
   
茶道部:小室先生に表千家のお点前の指導を受け、礼儀正しく活動しています。
 
 
弓道部:女子は1年生で、上級生に混じって練習するようになりました。
 
 
バレー部、女子バスケットボール部:体育館の部活動も活気があり、試合の成果も上がっています。
 
 「天高く・・・」ベティーの食欲も旺盛です。
 
右が人気者の「大福(だいふく)」、左が娘です。   爪切りの順番を、お利口に待っています。
 |952953954955956|
岳市楽座(朝市)情報
移動機能

岳市楽座(朝市)情報

次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。