検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
33人
ログインユーザー
0人
お知らせ
移動機能
最新情報
学校の概要
緊急連絡
学校長より
事務室より
生徒課より
保健室より
相談室より
系列の紹介
行事予定
地域寄り合い処
部活動
☆運動部☆
2025/08/19更新
★文化部★
2025/09/08更新
進路状況
中学生の皆さんへ
アクセス・問い合わせ
いじめ対策について
学校経営計画・関係者評価実施報告
移動機能
・
令和7年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度 学校経営計画書.pdf
・
令和5年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和5年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和4年度学校関係者評価実施報告書.pdf
学校運営協議会
移動機能
令和7年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和6年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
令和5年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和4年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
校長だより
移動機能
<令和6年度>
1月.pdf
12月.pdf
10月.pdf
9月.pdf
8月.pdf
7月.pdf
6月
.pdf
5月.pdf
<令和5年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(冬休み号).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(夏休み号).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
<令和4年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(1月).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(8月).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
PTAからお知らせ
移動機能
・
PTA会則.pdf
・
後援会会則.pdf
〈令和6
年度〉
・
富岳館だより第32号.pdf
富岳ニュース
移動機能
現在の場所
ルート
アドレス:
名前
サイズ
コメント
作成者
登録日
○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M
私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)
総務課 HP係1
15/12/21 10:27
富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3870)
1.4M
子供達を見守りながら(金田稔PTA会長) 校歌について(青木伸也校長) 編集 PTA広報委員会
総務課 HP係1
15/01/07 17:28
富岳館プレス第56号.p
df (1222)
938K
第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/09/03 18:26
富岳館プレス第57号.p
df (2129)
1.2M
芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/10/06 12:33
富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M
校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
15/11/24 09:34
富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1642)
395K
マラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/03/31 15:38
富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1741)
924K
新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/06/22 09:35
富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K
2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
16/10/27 09:29
富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3098)
1.8M
H29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課
総務課 HP係1
17/08/03 16:57
富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2171)
1.1M
超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
17/08/04 14:25
富岳館プレス第64号.p
df (2292)
488K
H30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/06/29 09:41
富岳館プレス第65号.p
df (1032)
649K
H30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/08/02 09:52
■学校の様子(トップページ)
前
|
1001
1002
1003
1004
1005
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2011/06/05
2011芙蓉祭 文化の部
by:
総務課 HP係1
|
学校行事
文化の部 1日目(校内発表)
文化の部 2日目(一般公開)
2011/06/04
2011芙蓉祭
予行 壮行会 富士花見フォトコンテスト表彰式
by:
総務課 HP係1
|
学校行事
本校の学校祭「芙蓉祭」が6月4日、5日、6日に行われました。
今年で111回目になる「芙蓉祭」のテーマは「絆」でした。文化の部、体育
の部ともに十分な協力体制が発揮され、成功裏に終わりました。ここで学
んだチームワークと、目標に向かって頑張る気持ちは、これからの学校生
活につながると思います。
体育の部 予行
壮行会 卓球部2年小塚祈世恵さん(根南中出身) 相撲部1年金森優太君(宮四中出身)
文化の部 準備 各教室・体育館
学校祭に先立ち、創立110周年記念事業 『富士花見フォトコンテスト』 表彰式が行われました。
コンテストの関連記事は、画面を下にスクロールしていただき(2011.3.16の学校の様子を)ご覧ください。
2011/05/24
光触媒研究班 「環境白書」平成22年度版に掲載
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
平成22年度版 「環境白書」(静岡県発行)に本校農業クラブの光触媒研究班の取組が
「平成22年度の主なトピックス」として掲載されました。
地域貢献活動として今後も継続・展
開していきます
。 (
研究班 指導担当)
2011/05/21
地域取り合い処「太陽」
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
5月21日(土)に平成23年度 第2回地域寄り合い処が開催されました。
折り鶴作りとピンポンリレーを行いました。 折り鶴『初挑戦』という方もい
らっしゃいましたが、楽しくお話ししながらたくさんの鶴を折りました。今回
作っていただいた折り鶴は、千羽鶴にして文化祭に展示したいと思います。
ぜひ、見に来てください!! ピンポンリレーは、ピンポン球を落とさない
ように慎重にバトンリレーを行っていました。両チーム白熱して盛り上がり
ました。
(担当)
2011/05/20
高校総体 県大会出場者 壮行会
by:
総務課 HP係1
|
学校行事
5月20日(金)第1学期中間テスト終了後、運動部の高校総体県大会に
出場する選手達に全校生徒で、応援団のかけ声と共にエールを送りました。
高校総体県大会 出場者 こちらをご覧下さい→
kennsoutai h23.5.pdf
(陸上競技、男子ソフトテニス、女子ソフトテニス、女子卓球、弓道)
前
|
1001
1002
1003
1004
1005
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
岳市楽座(朝市)情報
移動機能
次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能
【
重要】
本校における感染症対策について
詳細は下のファイルをご覧ください。
⇒
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス対応.pdf
御協力をよろしくお願いいたします。
〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。