検索
使い方
ログイン
このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
34人
ログインユーザー
0人
お知らせ
移動機能
最新情報
学校の概要
緊急連絡
学校長より
事務室より
生徒課より
保健室より
相談室より
系列の紹介
行事予定
地域寄り合い処
部活動
☆運動部☆
2025/08/19更新
★文化部★
2025/09/08更新
進路状況
中学生の皆さんへ
アクセス・問い合わせ
いじめ対策について
学校経営計画・関係者評価実施報告
移動機能
・
令和7年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度 学校経営計画書.pdf
・
令和5年度 学校経営計画書.pdf
・
令和6年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和5年度学校関係者評価実施報告書.pdf
・
令和4年度学校関係者評価実施報告書.pdf
学校運営協議会
移動機能
令和7年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和6年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
令和5年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
令和4年度
・
第1回議事録.pdf
・
第2回議事録.pdf
・
第3回議事録.pdf
校長だより
移動機能
<令和6年度>
1月.pdf
12月.pdf
10月.pdf
9月.pdf
8月.pdf
7月.pdf
6月
.pdf
5月.pdf
<令和5年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(冬休み号).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(夏休み号).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
<令和4年度>
第12号(3月).pdf
第11号(2月).pdf
第10号(1月).pdf
第9号(12月).pdf
第8号(11月).pdf
第7号(10月).pdf
第6号(9月).pdf
第5号(8月).pdf
第4号(7月).pdf
第3号(6月).pdf
第2号(5月).pdf
第1号(4月).pdf
PTAからお知らせ
移動機能
・
PTA会則.pdf
・
後援会会則.pdf
〈令和6
年度〉
・
富岳館だより第32号.pdf
富岳ニュース
移動機能
現在の場所
ルート
アドレス:
名前
サイズ
コメント
作成者
登録日
○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M
私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)
総務課 HP係1
15/12/21 10:27
富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3870)
1.4M
子供達を見守りながら(金田稔PTA会長) 校歌について(青木伸也校長) 編集 PTA広報委員会
総務課 HP係1
15/01/07 17:28
富岳館プレス第56号.p
df (1221)
938K
第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/09/03 18:26
富岳館プレス第57号.p
df (2128)
1.2M
芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課
総務課 HP係1
15/10/06 12:33
富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M
校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
15/11/24 09:34
富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1638)
395K
マラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/03/31 15:38
富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1741)
924K
新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集
総務課 HP係1
16/06/22 09:35
富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K
2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
16/10/27 09:29
富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3097)
1.8M
H29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課
総務課 HP係1
17/08/03 16:57
富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2171)
1.1M
超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
17/08/04 14:25
富岳館プレス第64号.p
df (2292)
488K
H30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/06/29 09:41
富岳館プレス第65号.p
df (1032)
649K
H30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課
総務課 HP係1
18/08/02 09:52
■学校の様子(トップページ)
前
|
886
887
888
889
890
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
2014/02/03
PTA参加 朝の登校指導(あいさつ運動)
by:
総務課 HP係1
|
生徒課
1月23日、PTA役員 生活委員の皆様にも参加していただき、朝の登校指
導が行われました。
まだまだ寒い日が続きますが、手洗いやうがいを励行し、感染症予防に心掛
け、元気なあいさつとともに登校しましょう。
保護者の皆様には寒い中、早朝より御参加いただきありがとうございました。
2014/01/31
情報ビジネス系列・講師招請授業
「社会人としての法との関わり合い」
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
1月23日、「経済活動と法」の授業時間に、司法書士の加茂哲三先生を講師に
お招きして特別授業を実施しました。 (情報ビジネス系列3年次生33名対象)
「経済活動と法」の授業の一環として、一年間授業で学んだ内容が地域社会の
中でどのように実践されているのかについて、体験談を交えながら説明をしてい
ただきました。
平成26年1月25日(土)岳陽新聞 記事
2014/01/30
平成25年度 静岡県学校農業クラブ連盟
プロジェクト発表県大会
by:
総務課 HP係1
|
系列学習
静岡県農業関係高等学校12校の農業クラブ員が参加し日ごろの農業研究
の成果を競うプロジェクト発表県大会
が、静岡県総合教育センターにおいて行
われました。
「食料・生産」「環境」「文化・生活」の3区分に分かれて各学校の代表者
が発
表しました。
本校は「食料・生産」部門において、本校が開発した「AHXチップ」の使用に
よる農家の経営改善の発表を行
い、
最優秀
を獲得しました。
「環境」の部門では「AHXチップ」を富士山の大沢崩の緑化に活用した発表
で、こちらも
最優秀
を獲
得しました。
また、「文化・生活」の部門では富士宮の特産物である落花生と梅の利用拡
大に向けて食品の開発と普及活動を行い
、地域の振興に取り組んだことを発
表しました。入賞は逃しましたが審査員より農業団体・農家・企業との交流活
動を通した成果
について評価されました。
最優秀を獲得した2チームは平成26年6月に行われる「各種発表県大会」
に出場して、各区分、今回の成績上位3チーム
で関東大会へのキップを競い
ます。
静岡新聞 2月6日(木)朝刊 記事
2014/01/29
ふじのくにジュニア防災士
by:
総務課 HP係1
静岡県知事認定の「静岡県ふじのくにジュニア防災士認定証」を、生徒会
役員の13HR飯島 大さん と16HR杉山千夏さんに青木校長より授与してい
ただきました。
静岡県地震防災センターで実施された「次世代防災リーダー育成研修」や、
学校や地域の訓練に参加して防災意識を高めたことが評価されました。
(総務課 防災担当)
2014/01/28
第4回 PTA役員会
by:
総務課 HP係1
|
学校行事
1月22日(水)19時より生活館において平成25年度第4回PTA役員会が
行われました。
議題は校内マラソン大会のPTA活動や来年度に向けての役員選出、新入
生説明会、PTA総会時の地区会運営などについてです。より良いPTA活動
実践のため、熱心に話し合いがなされました。
校内マラソン大会は、2月6日(木)富士総合運動公園陸上競技場で行わ
れます。 応援をよろしくお願いします。
※ 雨天等による延期の時には、学校一斉メール配信等でお知らせします。
前
|
886
887
888
889
890
|
次
カテゴリー選択
学校行事
連絡事項
部活動
1学年
2学年
3学年
系列学習
生徒課
教務課
進路課
生徒会
1件
5件
10件
20件
50件
全て
岳市楽座(朝市)情報
移動機能
次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能
【
重要】
本校における感染症対策について
詳細は下のファイルをご覧ください。
⇒
5類感染症への移行後の新型コロナウイルス対応.pdf
御協力をよろしくお願いいたします。
〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。