ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17516990人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 31人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4537)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3870)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1228)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2132)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1645)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1742)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1387)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3098)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2171)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2293)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (1032)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |10661067106810691070|
作成日2008/12/24タイトル日本青少年訪中団帰国URL画像by: ホームページ係|連絡事項

 鈴木まき子校長を分団長とした静岡県訪中団が,24日(水)午後12時半
に羽田空港に帰着し,本校に午後3時半頃に帰校しました。
 訪問中の20日には,「日中青少年友好交流年」の閉幕式が,北京市の北
京航空航天大で開かれ,中国側から招待を受けた静岡県団も約二千人が
集結したイベントに参加しました。
 このイベントには,福田康夫前首相や温家宝首相も出席され,『明天会更
良(よりよいあしたへ)』と書かれた扇子を掲げ,両国の青少年による歌やダ
ンス,和太鼓などのステージも披露され会場を盛り上げました。
 
訪中の様子をスライドにして公開してあります。是非ご覧下さい。
作成日2008/12/20タイトル第9回 地域寄り合い処画像by: ホームページ係|系列学習
 
 今回は吹奏楽部の生徒がたくさんの「曲」を演奏して下さり、皆さん聞き
入っていました。特に水戸黄門や暴れん坊将軍のテーマが盛り上がりま
した。その他にも「すごろく」や「紙しばい」を行い、とても楽しんで頂けまし
た。
作成日2008/12/19タイトル2学期終業式及び表彰式画像by: ホームページ係|学校行事
 
 終業式では、鈴木まき子校長が訪中のため、遠藤師正教頭が訓話
をしました。その後、各分野で表彰された8団体が上段しました。
 最後に、教務・進路・生徒指導の3課長が、2学期の様子や反省点、
さらに冬季休業中の心得について話をしました。
 

作成日2008/12/18タイトル第2回 PTA生活部会 巡視画像by: ホームページ係|連絡事項
 
 PTA生活部会の保護者と教員で年末の夜間巡視を行いました。ゲーム
センター、コンビニ、スーパーなど、生徒が立ち入りそうな場所を巡視しま
したが、ごく少数の生徒に出会っただけで、特に問題になるようなことはあ
りませんでした。
 今後ともPTA生活部会では、生徒の健全育成に努めていきたいと思って
います。
作成日2008/12/18タイトル日本青少年訪中団出発画像by: ホームページ係|連絡事項
 
 
 鈴木まき子校長を分団長とした静岡県訪中団が18日(木)午前8時半に
本校を出発しました。
 本年は,日中平和友好条約締結30周年に当たり,「日中青少年友好交
流年」が開幕となりました。両国では一連の青少年交流事業が幅広く展開
されています。
 本校では,この交流事業の一環として,10月20日に中国高校生訪問団
を受け入れて,授業や部活動等における交流を行うことにより,国際的視
野を広め,相互理解を深めるとともに,互いに学び合う友好関係の推進を
図りました。
 今回は,日本青少年訪中団が国レベルで結成され,本校鈴木まき子校
長を分団長(生徒18名)として,静岡城北高校(生徒22名と引率教員1名),
浜松開誠館高校(生徒5名と引率養護教員1名)の計48名で,北京→南昌
→上海を12月18日(木)から24日(水)までの6泊7日の日程で行われま
す。
 訪中では,北京市内の学校訪問,ホームステイ,さらに各種レセプション
に参加し日中友好の架け橋となる親善大使の任を果たしてきます。
 |10661067106810691070|
岳市楽座(朝市)情報
移動機能

岳市楽座(朝市)情報

次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。