ようこそ富岳館高校ホームページへ

あなたは17493546人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー 29人
ログインユーザー 0人
校長だより
移動機能

校長だより

<令和6年度>
    1月.pdf
              12月.pdf
    10月.pdf
              9月.pdf
              8月.pdf
    7月.pdf
              6月.pdf
    5月.pdf
<令和5年度>
      第12号(3月).pdf
              第8号(11月).pdf
      第7号(10月).pdf
              第6号(9月).pdf
              第5号(夏休み号).pdf
              第3号(6月).pdf
              第1号(4月).pdf
  
<令和4年度>
       第12号(3月).pdf
              第11号(2月).pdf
              第10号(1月).pdf
              第9号(12月).pdf
      第8号(11月).pdf
              第7号(10月).pdf
    第6号(9月).pdf
              第5号(8月).pdf
    第4号(7月).pdf
    第3号(6月).pdf              
               第2号(5月).pdf

PTAからお知らせ
移動機能

お知らせ

We Support UNICEF賞









富岳ニュース
移動機能

富岳ニュース

現在の場所アドレス:
 
名前昇順
降順
サイズ昇順
降順
コメント昇順
降順
作成者昇順
降順
登録日昇順
降順
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。○富岳館だより(PTA広
報委員会平成27年12月
17日発行).pdf (4536)
1.6M私たちPTAが出来る事(牧野茂典PTA会長) シチズンシップ教育の到来(中野幸枝校長)総務課 HP係115/12/21 10:27
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館だより(PTA広報
委員会H26年12月19
日発行).pdf (3869)
1.4M子供達を見守りながら(金田稔PTA会長)     校歌について(青木伸也校長)  編集 PTA広報委員会総務課 HP係115/01/07 17:28
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第56号.p
df (1221)
938K第115回芙蓉祭(平成27年8月31発行)編集広報研修課総務課 HP係115/09/03 18:26
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第57号.p
df (2128)
1.2M芙蓉祭体育の部(平成27年10月5日発行)編集広報研修課総務課 HP係115/10/06 12:33
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第58号.p
df (1155)
1.1M校内球技大会 (平成27年11月18日発行)広報研修課 編集総務課 HP係115/11/24 09:34
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第59号(
396KB).pdf (1637)
395Kマラソン大会(平成27年3月25日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/03/31 15:38
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第60号(
925KB).pdf (1740)
924K新一年生集合(平成28年6月10日発行)広報研修課 編集総務課 HP係116/06/22 09:35
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第61号(4
68KB).pdf (1386)
467K2016第116回芙蓉祭(平成28年10月15日発行)編集 広報研修課総務課 HP係116/10/27 09:29
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第62号(
1.8MB).pdf (3096)
1.8MH29年度 高校生活のスタートだ(H29年6月9日)編集広報研修課総務課 HP係117/08/03 16:57
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第63号(
1,147KB).pdf (2170)
1.1M超芙蓉祭−伝説への挑戦−(H29年8月2日発行)編集 広報研修課総務課 HP係117/08/04 14:25
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第64号.p
df (2289)
488KH30年度新入生が仲間入り(H30年6月8日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/06/29 09:41
クリック時、別ウィンドウにてファイルを開きます。富岳館プレス第65号.p
df (1031)
649KH30年度芙蓉祭「一花一笑」 (H30年8月1日発行)編集 広報研修課総務課 HP係118/08/02 09:52

日誌

■学校の様子(トップページ)
 |578579580581582|
作成日2019/10/08タイトル先輩講話「相手に寄り添う福祉とは」画像by: 総務課HP係
10月3日(木)、こども地域福祉系列を選択した1年次生22名を対象に、卒業生による体験授業を行いました。3年前に本校を卒業し、富士市内の介護施設職員として勤務する露木武蔵さん、工島花保さんに来校して頂きました。進路決定までの経験談や、ボディメカニクスを理解し、相手の力を生かした介助を体験しながら、自分自身の進路について考えを深めることができました。
 
作成日2019/10/07タイトル陸上部、卓球部、農業クラブへ同窓会より激励金授
画像
by: 総務課HP係
10月4日(金)、東海大会及び全国大会に出場する、陸上部、卓球部、農業クラブに対し、同窓会から激励金が授与されました。授与は同窓会名誉会長の校長先生が行いました。出場する大会は次の通りです。
【陸上部】10月26日〜 東海新人大会
【卓球部】10月10日〜 全国障害者スポーツ大会
【農業クラブ】10月22日〜 学校農業クラブ全国大会
 
 
 
 

作成日2019/10/04タイトル生徒総会及び生徒研修報告会画像by: 総務課HP係
10月1日(火)、生徒総会を行い、各委員会から前期活動報告ならびに後期計画について説明がありました。また、生徒総会終了後、夏休み中に海外での研修に参加した2名の報告会を行いました。35HR伊東竜輝さんはモンゴル、21HRの小林香弥乃さんはニュージーランドを訪問し、その時の様子についてスライドを使用して説明してくれました。
 
 
 
 
作成日2019/10/03タイトルインターンシップ報告発表会(工業テクノロジー系
列建築2年次生)画像
by: 総務課HP係
10月2日(水)、工業テクノロジー系列建築2年次生が、夏休みのインターンシップでの実習内容を報告する、発表会を行いました。夏の暑い中で作業したことを思い出しながら、自分たちで資料を作成し、大勢の前で緊張しながら発表しました。自分が参加した企業について発表することで、情報を共有し、全員の進路選択に役立てば、というのが目的でした。地域を知る、業界を知る、自分の将来を考えるなどの面で、大きな前進となった様子でした。今回のインターンシップでは、富士建設業協会、各企業様、大変お世話になりました。おかげさまで、生徒たちの中での建設業への思いは、更に大きくなりました。
 
 
 
作成日2019/10/01タイトル<お知らせ>校長だより第7号の発行by: 総務課HP係
 令和元年度校長だより(富岳3776通信)第7号を発行しましたので是非御覧ください。内容は、9月の振り返り、部活動大会、高校生の勉強時間等です。(画面左側のトップページ中の「学校長挨拶」か、ホーム画面上部の「お知らせ一覧」の「【学校長挨拶】 令和元年度校長だより」のどちらかをクリックすると閲覧できます。)

 10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。熱中症等には十分注意してください。また、週末には台風18号の影響も心配されますので、併せて御注意ください。

 なお、10月19日(土)は本校の第1回学校説明会を予定しています。詳細はまた後日お知らせしますが、中学生や保護者の方等自由に見学が可能ですので是非利用してください(事前の申込みは不要です)。夏の体験入学に参加した方も是非実際の学校の様子を見学に来てください。 (校長、松下)

 |578579580581582|
岳市楽座(朝市)情報
移動機能

岳市楽座(朝市)情報

次の朝市の予定を掲載します。次回は12月13日(土)です。ぜひお越しください。
感染症対策
移動機能

感染症対策

重要】本校における感染症対策について
  詳細は下のファイルをご覧ください。
    御協力をよろしくお願いいたします。
  〇登校前に、検温、体調チェックを行ってください。
  〇帰宅後は、手洗い、うがい、アルコール消毒等を勧めてください。